ロボット教室・教育

人工知能(AI)と 人工生命

今回、ロボットプログラミングのレッスンで、

AI(Artificial Intelligence)人工生命に少し触れていきました。

少し前まで、1次関数、2次関数、配列が登場し、頭が痛くなる内容だったかもしれませんが、今回は最初からみなさん、興奮気味でした。1次関数と2次関数

 

AIと言えば、最近よく耳にしますが、
人工知能のことで、言葉は知ってるという方も多いと思います

でも、人工生命とは何でしょう?

 

この度の授業では、プログラミングを用い、ロボットに知的な振る舞いをさせる内容で、再び、LEDを使いました。
検討もつかない様々な動きしていました。

 

生まれた状態、生きてる状態、孤独死をした状態などLEDで表現し、
考えていくと奥深い内容です。

 

LED 人工生命

今回は、こうプログラミングしたら、こう動くといったものではなく、

同じプログラムなのに、なんでこんな動きをするんだろう?
なんで止まるんだろう?
なんで動き続けるんだろう?
なんで進化するんだろう?
といった、摩訶不思議な動きに
こどもたちのトークは止まりませんでした。
次回、新型を作っていくので、お楽しみに!

 

体験もやっています!↓

講座について

コメントを残す